Epson Projector Management Connectedのホーム画面でデバイス情報を選択すると、以下の画面が表示されます。登録されているプロジェクターの状態について、概要または詳細を確認することができます。
|
概要/詳細タブ |
概要タブと詳細タブを切り替えます。 |
|
ステータスビュー |
登録済みプロジェクターのステータスを4タイプに分けて表示します。
任意のステータスをクリックすると、現在そのステータスにあるプロジェクターのみが表示されます。 |
|
グループビュー |
プロジェクターが登録されているグループを表示します。 グループ名をクリックすると、現在選択しているグループ内のプロジェクターのみが表示されます。 |
|
残寿命 (Epson Projector Management Connected Proのみ) |
180日以内にエアフィルターのメンテナンスが必要なプロジェクターが表示されます。 |
|
概要情報 |
代表して数台のプロジェクターの情報のみを表示します。すべてのプロジェクターの情報を確認するには、見たい情報のタイトル部分をクリックして次の画面に移動します。
|
|
(管理者のみ) |
編集モードに切り替えます。 グループの作成、削除、移動をしたり、グループ名を変更したりできます。
プロジェクターをドラッグ&ドロップしてグループに登録します。 プロジェクターを選択し 編集モードを終了するには、OKをクリックします。 ![]()
|
|
プロジェクターリストエリア |
Epson Projector Connected Agentに登録されているプロジェクターのリストを表示します。リスト内の各プロジェクターについてステータスを確認できます。
任意の行をクリックすると、個別のプロジェクターの詳細情報画面に移動します。 この画面には以下のタブがあります。
![]() 過去1年間のデータを確認できます。 |
|
|
制御モードに切り替えます。プロジェクター制御について設定できます。 |
|
|
最新のデータベースの情報に更新します。 ![]() プロジェクターの現在の状態がデータベース情報に反映されていない可能性があります。 |