プロジェクターが特定の状態や異常・警告状態になったときに、プロジェクターの状態をメールで通知できます。
プロジェクターに致命的な異常が発生し、瞬時に起動停止状態になったときは、メールが送信されないことがあります。
プロジェクターにより、メール通知機能で通知できる内容が異なります。
スマートフォンでEpson Projector Management Connectedにログインしているときは、この操作はできません。
ホーム画面で通知をクリックします。
通知を設定するグループを選択します。
親グループの設定が子グループにも適用されます。
追加をクリックします。
必要な設定を行います。
|
メール通知の名前を指定します。 |
|
宛先を指定します。 |
|
プロジェクターの状態の変化により同じエラーが複数回検出され、同じ内容のメールが送信されることがあります。必要に応じてチェックを入れます。 |
|
通知を受け取りたい項目を選択します。 予知保全の項目は、権限を持つユーザーにのみ表示されます。 |
OKをクリックして設定内容を保存します。
必要に応じて手順2から5を繰り返し、通知設定を追加します。
追加した通知名が通知画面に表示されていることを確認します。
通知設定を編集するときは、通知画面で変更したい通知名を選択し、編集をクリックします。
通知設定を削除するときは、通知画面で削除したい通知名を選択し、削除をクリックします。